お知らせ
-
愛西工科クイズを作りました!
愛西工科高校に関するクイズです。問題を解くことで、楽しく愛西工科について知ることができます。全25問で100点満点となります。【制限時間20分】ぜひ、チャレンジしてみてください。画像をクリックすると
-
ロボット大会TV放映日時決定!
機械科が優勝した、「愛知県工業高校生ロボット競技大会」のテレビ番組放映日時が確定しました。テレビ愛知にて、2/24(月・祝)11:00~11:55に放送されます。 タイトル「熱闘!ロボットバ
-
工業高校生成果発表会
1月28日(火)に刈谷総合文化センター(アイリス)にて、『工業高校生の愛知県教育委員会主催 工業高校生関係事業 成果発表会』が実施されました。 専門高校生海外インターンシッププロジェクト、キャ
-
令和7年度 愛知県立愛西工科高等学校合格者出校日について
入学に向けた説明及び物品購入を、令和7年3月24日(月)に実施します。詳細については、後日お知らせいたします。 ダウンロードはこちら
-
令和7年度 推薦選抜・特色選抜受検上の注意事項について
令和7年度推薦選抜・特色選抜における受検上の注意事項について、受検をされる皆様に向け御案内します。 ダウンロードはこちら
-
小型フォーク特別教育実施
R6/12/24,25の2日間、 キャタピラー教習所株式会社様より講師をお招きし、本校にて2,3年生の希望者に小型フォークリフト特別教育を実施しました。冬休み期間ではありましたが、「学科」「技能」の
-
第17回ロボット競技大会優勝!!
12/21(土)刈谷産業振興センターにて「第17回愛知県工業高校生ロボット競技大会」が開催されました。県内の工科(工業)高校22チームが出場し、愛西工科高校機械科チーム「あいさいさん」が見事優勝しま
-
愛西市賞賜金交付式
令和6年11月9日(土)、10日(日)に開催された第24回高校生ものづくりコンテスト全国大会へ、電子工学科の生徒が出場したことにより、愛西市より賞賜金を交付していただきました。足立君は愛西市長に大会
-
高校連携講座(後期)開催しました
愛西市 教育委員会 生涯学習スポーツ課と連携し、毎年高校連携講座(ものづくり教室)を、年2回(前期、後期)に実施しています。 12/7(土) に後期分「愛西良品♯1(無骨なマグネット)」機械科
-
第17回ロボット大会「校内予選会」
12月21日(土)に刈谷産業振興センターにて、「第17回愛知県工業高校生ロボット競技大会」が開催されます。(大会ルールはこちら)本校からは、ロボット工学科、機械科、電子工学科の3学科がエントリーし白