お知らせ

夏の学校見学会を開催しました。

7月31日(木)に夏の学校見学会を開催しました。猛暑の中、多数の方にご参加いただきありがとうございました。学科説明や見学を通して、本校の内容をより理解していただけましたでしょうか。今後の進路選択の参

50周年式典に参加を希望する方へ

令和7年11月6日(木)に50周年式典を行う予定です。 次の項目に該当する本校の卒業生等で参加を希望する方は、microsoft formsより参加希望申請を行ってください。 参加希望申

夏の見学会の申込を終了しました。

夏の見学会の参加申込は終了させていただきました。たくさんの申込みありがとうございます。今回参加できなかった方は、11月にも秋の学校見学会を開催します。こちらもぜひご検討ください。※夏の学校見学会と同

Hondaエコマイレッジチャレンジ3位入賞!

機械工作研究部が6月14日(土)に実施した、Hondaエコマイレッジチャレンジに2チーム参加し、3年生チーム(赤)が3位入賞しました。2年生チーム(青)は惜しくも周回不足。➡鈴鹿大会のリザルトはこち

学校紹介(中学生向け)を更新しました

中学生の方への学校紹介(中学生向け)を、今年度版のデータに更新しリニューアルしました。

求人受付について

7/1(火)からの求人受付は、お待ちしていただく時間が大変長くなりますので、郵送での受付を推奨しています。ぜひご活用下さい。また、持参いただく場合は、以下の本校職員休憩時間は対応しておりませんので、

佐織西中学校ものづくり体験学習を実施しました

6/27(金)本校の期末考査後の午後の時間を利用して、愛西市立佐織西中学校の2年生が来校し、キャリア教育の一環として「ものづくり体験学習」を実施しました。 3Dプリンタ ロボッ

プロジェクションマッピング出張講義

今年度、電子工学科(E科)の課題研究にてプロジェクションマッピングの研究を行っています。その学習の一環として今回、京都光華女子大学より講師をお招きし、出張講義としてプロジェクションマッピングに必要な

高校連携講座(前期)を開催しました

愛西市 教育委員会 生涯学習スポーツ課と共催で、毎年高校連携講座(ものづくり教室)を、年2回(前期、後期)に実施しています。今回前期分を電子工学科(E科)が担当し、6/7(土)に「バーサライターの製

夏の学校見学会、申込開始しました

6/1より中学生「夏の学校見学会」の申込が開始されました。申込期間は、6/1(日) 8:00 ~ 7/7(月)17:00までとなります。詳しくはリンク先をご覧ください。

≫過去掲載一覧へ